会社とは営利団体です。
仕事・会議・研修・講習といった場を通じて学び、それを活かして利潤を追求すること、そこにかかわる一人ひとりの幸福へとつなげることを常に考え邁進しております。日々の学びと、その学びを活かすことが重要です。
総合アドでは、定期的に講師を招いての勉強会や商工会などが開催するセミナーへの参加、セクションごとの会議など、様々な形の学びの場を設けています。私たちは異なった人間ですから、それぞれに成長過程も成長課題も異なります。
仕事をする日々は、考え行動する局面の連続です。「社員として」、「一個人として」の人間力の上昇など“成長”のきっかけである学びの場を通じて、一人ひとりがそれぞれのアプローチを学び実践に臨みます。
ですが、総合アドとしての最終着地点だけは同じでなければなりません。同じ着地点に向かっていける行動力・思考力・精神力、私たちはここでそういったものを身につけています。
なんらかの問題提起があった場合、それもまた成長の場と捉えており、その成長は相互の繁栄に必要不可欠なもので、まさに企業理念を体現する過程です。
1983年1月10日
名古屋市金山にて総合アド設立
Read more1986年1月6日
名古屋市熱田区日比野に移転
Read more1991年1月5日
株式会社総合アド(資本金200万)設立
Read more1995年1月9日
資本金1,000万円に増資
Read more1998年1月10日
名古屋市熱田区桜田町に移転
Read more2010年1月12日
業務拡大に伴い名古屋市中区錦1丁目に移転
Read more2014年1月9日
小池祥が取締役社長に、藤井泰正が代表取締役会長に就任。
Read more2014年1月10日
業務拡大に伴い名古屋市東区泉二丁目に移転
Read more