広告は面白くて仕方がない
広告は面白くて仕方がない

はじめに・・「総合広告代理店」とは?
よく耳にされますが皆さんこのお仕事をご存知でしょうか?
広告代理店とは「クライアント企業の広告活動」を「代理的に行う」企業を指します。
つまり様々な企業様のマーケティングを行います。

GOAD

マーケティングとは世の中が求めているものを探り、ニーズを満たす商品やサービスを効率的に提供するための活動です。

  • 01

    クライアント
    企業が新商品の
    販促を検討

  • 02

    新商品の特性
    等から潜在顧客を
    洗い出し

  • 03

    潜在顧客が
    触れるであろう
    モノ・コトを推測

  • 04

    目的に即した
    広告商材の選択

多種多様な業界に必ず「広告」がついてまわります。
多種多様な状況に応じた提案を行うこと、
そしてその先に「お金・物」の流通が発生することで経済活動の一旦を担うとても重要な仕事なのです。

「多種多様な企業の内部事情」を見ることができ、かつ「広告商材の選定は自由」これが広告代理店です。

STAFF VOICE仕事を知る

  • T.A

    様々な業種・媒体・手法で
    多くの経験を積める。

    T.A
    クリエイティブ事業部

    READ MORE
  • S.S

    挑戦したいことを
    我慢をせず取り組める会社です。

    S.S
    マーケティング事業部

    READ MORE

ABOUT AS総合アドの広告代理店としてのしくみ

ポータルサイトの掲載
ポータルサイトの掲載

仕入れと販売価格との間に利益が生じます

ウェブサイト制作
ウェブサイト制作

デザイン等の仕入れと販売価格の間に利益が発生します ※外部委託の際に発生

WEB広告出稿
WEB広告出稿

仕入れと販売価格との間に利益が生じます

広告掲載先はオンライン・オフライン問わず無数にあります。総合アドでは「新たな広告」に積極的に挑戦しています。
世の中の状況に応じ「マーケティング事業部」が「これが必要だ」や「セールス事業部」が「ここの仕組みを商品化したい」など
様々な声と企画を立ち上げ広告の商品化や運用スキル上昇のための行動を起こします。


例) 入社2年目/Yさん「ブログ系広告を自社で実施したい」現在、自社サイトで運用 近日商品化予定

例) 入社5年目/Kさん「フィットネスに特化したチームを作りたい」前年よりフィットネス経験者を採用し専任チームを構築

例) 入社3年目/Sさん「Google系商材にて商品化を」今年度より新商材を販売

上記の例は多数挙げられます。
自ら率先して行動を起こすことが可能であり、「経験」として得られることが可能な会社が総合アドです。

広告代理店とは広義で「求人」「営業ポータル」「システム販売」「WEB広告」「マス広告」等、各広告に特化した組織が多く 「どれもこれも」という組織はごく少数です。 我々は時代の変化やクライアントの希望に応えるためにも多角的な手法を持つことを意識しています。 ですので「様々な経験を得る」ことが可能になります。

INFO採用情報

セールス事業部

クリエイティブ事業部

マーケティング事業部

総務部

セールス事業部

中途採用
広告提案営業

広告掲載に向けてクライアントに企画・提案をします。

掲載メディアの選定や出稿タイミングから、デザインやキャッチコピーまで、広告全体に関わることができます。

クライアントとの打ち合わせでは、経営者と直接お話しする機会が多く、コンサルティングの側面から深く関わることも少なくありません。

経験や知識を積み重ねることが、自然とスキルアップに繋がり、またやりがいも高まります。

・WEB媒体(各種ポータルサイト)
・紙媒体(各種情報誌・新聞)
・LINE公式アカウント、ホームページ、看板、チラシ…

クライアントからお預かりした広告予算を、いかに効果的に売上UPに繋げていくか。
それこそが営業の腕の見せどころ。
あなたが仕掛ける広告展開はクライアントの会社運営さえも左右するのです。
さぁ、あなたは何を仕掛けますか。

資格

大卒以上30歳くらいまで
営業未経験者、広告業界未経験者、社会人未経験者歓迎

募集人員

若干名

給与

年齢・経験を考慮して給与金額を決定します。

勤務地

愛知県名古屋市東区泉二丁目21番25号 高岳院ビル8F
地下鉄桜通線「高岳駅」1番出口より徒歩2分
※U・Iターン歓迎

勤務時間

10:00~19:00

給与・賞与

昇給/年1回
賞与/年2回

諸手当

交通費規定支給
報奨金制度有
会社規定により各手当有

休日・休暇

年間休日125日
完全週休2日制(土・日)
祝日休み
GW
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
産休・育児休暇
介護休暇

福利厚生

各種社会保険完備
退職金制度
社内研修・勉強会
財形貯蓄
保養所
レクリエーション制度

クリエイティブ事業部

中途採用
WEBクリエイター

【具体的な仕事内容】
HTML/CSS、JavaScriptを利用したサイトの作成

【必須スキル】
JavaScript/HTML/CSS
・プログラミングについての基本的な知識(HTML/CSS/JavaScriptを使ったWebサイトの作成、等)
※打ち合わせや営業同行をお願いすることもありますので、コミュニケーションスキルは必須

【歓迎スキル】
jQuery/wordPress

資格

WEB制作の実務経験者限定(3年以上)

募集人員

若干名

給与

年齢・経験を考慮して給与金額を決定します。

勤務地

愛知県名古屋市東区泉二丁目21番25号 高岳院ビル8F
地下鉄桜通線「高岳駅」1番出口より徒歩2分
※U・Iターン歓迎

勤務時間

10:00~19:00

給与・賞与

昇給/年1回
賞与/年2回

諸手当

交通費規定支給
報奨金制度有
会社規定により各手当有

休日・休暇

年間休日125日
完全週休2日制(土・日)
祝日休み
GW
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
産休・育児休暇
介護休暇

福利厚生

各種社会保険完備
退職金制度
社内研修・勉強会
財形貯蓄
保養所
レクリエーション制度

マーケティング事業部

中途採用
WEBマーケ/
広告運用/
分析提案

WEB広告をメインにクライアントのニーズに応える企画提案、広告運用を担当して頂きます。

具体的にはLINE、Facebook ・ lnstagram、Google、Yahoo!、YouTube、TikTok、Tver等、様々な広告やメディアをミックスしてCVに繋がる企画設計から広告運用、さらに数値のデータ分析等からクライアントへの改善提案を行 います。

ターゲットやキーワード、クリエイティブ、予算設定等が効果的に配信できているか、日々数値に注目し改善運用 していきます。
営業担当と共に会議や打ち合わせに参加したり、直接やりとりをする機会も多く、運用・分析スキルと共に、コミュニケーションスキルも求められます。

資格

実務経験3年以上
部署を一緒に作っていける即戦力限定

募集人員

若干名

給与

年齢・経験を考慮して給与金額を決定します。

勤務地

愛知県名古屋市東区泉二丁目21番25号 高岳院ビル8F
地下鉄桜通線「高岳駅」1番出口より徒歩2分
※U・Iターン歓迎

勤務時間

10:00~19:00

給与・賞与

昇給/年1回
賞与/年2回

諸手当

交通費規定支給
報奨金制度有
会社規定により各手当有

休日・休暇

年間休日125日
完全週休2日制(土・日)
祝日休み
GW
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
産休・育児休暇
介護休暇

福利厚生

各種社会保険完備
退職金制度
社内研修・勉強会
財形貯蓄
保養所
レクリエーション制度

総務部

中途採用
経理・総務

地道で誰にでも出来そうなイメージの経理・総務の仕事。 しかし、この経理・総務無くして会社は成り立たないのです。 私たちがあなたに求めるのは「コントロール」する力。 総合アドのスタッフは自由度が高め。 それは会社の要である経理・総務が、自由に動けるよう全体を管理し、コントロールしているから成り立つのです。 それこそが、会社の利益を守り、未来を守ることに繋がります。 堅苦しくギュウギュウ締めつけるのではなく、「いつのまにか、あなたの手のひらの上で転がしている」それが理想のスキルです。

・営業スタッフを中心に会社全体のサポートをする総合的な業務
・入出金管理、売上管理、売掛金・買掛金管理などの経理的な業務
・媒体管理、備品管理、各種手続きなどの総務的な業務
・電話、来客応対、郵便物
・宅配便の仕分けなどの事務的な業務

成長し続ける総合アドだから、受身じゃなく、あなたの考えで新しい仕事を生み出すことができます。

資格

大卒以上30歳くらいまで
◎総務未経験者歓迎
◎日商簿記2級以上の方歓迎(経理)

募集人員

若干名

給与

年齢・経験を考慮して給与金額を決定します。

勤務地

愛知県名古屋市東区泉二丁目21番25号 高岳院ビル8F
地下鉄桜通線「高岳駅」1番出口より徒歩2分
※U・Iターン歓迎

勤務時間

10:00~19:00

給与・賞与

昇給/年1回
賞与/年2回

諸手当

交通費規定支給
報奨金制度有
会社規定により各手当有

休日・休暇

年間休日125日
完全週休2日制(土・日)
祝日休み
GW
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
産休・育児休暇
介護休暇

福利厚生

各種社会保険完備
退職金制度
社内研修・勉強会
財形貯蓄
保養所
レクリエーション制度