【2023年】LINE広告の入稿規定・サイズを徹底解説!

アイキャッチ画像

LINE広告を出稿するにあたり、知っておきたいのが入稿規定や入稿サイズ。

LINE広告は、「ウェブサイトへの誘導をしたい」「LINE公式アカウントの友だちを増やしたい」といった配信目的により入稿できる素材やルールが変わってきます。

また、LINE広告では静止画だけでなく、アニメーションや動画も設定ができることをご存知でしょうか?

そこで、今回のこの記事では、LINE広告の入稿規定とサイズについて詳しく解説していきます。

LINE広告の効果を高めるためにも、入稿規定を細かくチェックしていきましょう。

目次

LINE広告のメディア入稿規定(LINE広告のサイズ)

イメージ
LINE広告のメディア入稿規定

LINE広告は、静止画、動画、アニメーション といった様々なメディアを入稿することができます。

画像を作る時は、必ず各メディアのサイズや形式を確認しましょう。

画像・カルーセル(静止画)

LINE広告上での表記として、広告フォーマット「画像」「画像(小)」「カルーセル」に該当する静止画の入稿規定です。

※カルーセルは、1広告枠につき画像を最大10枚まで設定可能です。

画像
※カルーセルは1080px×1080pxのみ
横 1200px:縦 628px
横 1080px:縦 1080px
画像(小)横 600px:縦 400px
ファイル形式jpg / png
ファイルサイズ10MB以内
画像・カルーセルの入稿規定

動画

動画が流行っている現在、LINE広告でも動画を使った配信はとても人気です。

静止画とテキストでは伝わりにくい商材は動画を使って配信することでより効果を高めることができます。

サイズ(アスペクト比)16:9(横 240~1920px:縦 135~1080px)
1:1(横 600~1280px:縦 600~1280px)
9:16(横 135~1080px:縦240~1920px)
フォーマットmp4 / MOV
動画H.264、メイン/ハイプロファイル推奨、正方画素、固定フレームレート、プログレッシブスキャン
音声AAC、128kbps以上推奨、モノラルまたはステレオ
フレームレート最大30fps
解像度最大1080p(広告配信時は最大720p)
ビットレート最大8Mbps
ファイルサイズ最大1GB以内
時間5秒~600秒まで
動画の入稿規定

アニメーション

LINE広告のアニメーション配信面は、トークリストのみです。

目にとまりやすいトークリストに配信されますが、アニメーションの枠は小さいため細かい動きや文字ではなく、大きな動きで分かりやすいクリエイティブにしましょう。

画像サイズ横 600px:縦 400px
ファイル形式PNG(APNG)
ファイルサイズ最大300KB
時間1秒~4秒まで
フレーム(画像) 数5~20
ループ数1~4
アニメーションの入稿規定

LINE広告の配信面についてはこちらの記事をチェック▽

LINE広告の目的:「ウェブ」「アプリ」「リーチ」の場合

広告入稿規定
画像/画像(小)/カルーセル/動画/アニメーション入稿したものを選択
カルーセルの場合は1広告につき最大10枚まで設定可能
タイトル20文字以内
長いタイトル ※画像(小)・アニメーション以外17文字以内×2行
ディスクリプション ※画像(小)・アニメーション以外75文字以内
※カルーセルは40文字以内
アクションボタン管理画面より選択可能
例)詳細はこちら、予約する など
ライディングページ ※アプリ以外希望の遷移作URLを設定
アプリ ※アプリのみ登録したものを選択
リンク先URL(任意)計測ツールを使用する場合などに発行されるパラメータ付のURLアプリのあ場合はSDKから発行されるパラメータ付のURL
インプレッショントラッキングURL(任意)サードパーティー計測サービスから提供されたURL
※文字数は半角全角問わずカウントされます。

LINE広告のキャンペーン目的(配信目的)が、下記の場合の入稿規定となります。

・ウェブサイトへのアクセス:ウェブサイトへのアクセス数を増やす目的。

・ウェブサイトコンバージョン:ウェブサイトでのコンバージョン数を増やす目的。

 ※コンバージョン…ウェブサイトでの商品購入や資料請求など。

・アプリのインストール:アプリのインストール数を増やす目的。

・アプリのエンゲージメント:インストール後のアプリのエンゲージメントイベントを増やす目的。

 ※アプリ内での購入行動を促進したい場合や、アプリの起動回数を増やしたい場合など。

・リーチ:リーチ数を増やす目的。

 ※設定した期間の中で、同じユーザーに広告を表示したい回数や頻度を決め、リーチ数を増やしたい場合。

LINE広告の目的:「友だち追加」の場合

広告入稿規定
画像/画像(小)入稿したものを選択
タイトル20文字以内
長いタイトル ※画像(小)のみ17文字以内×2行
ディスクリプション ※画像(小)以外75文字以内
アクションボタン友だち追加
インプレッショントラッキングURL(任意)サードパーティー計測サービスから提供されたURL
※文字数は半角全角問わずカウントされます。

LINE広告のキャンペーン目的(配信目的)が、LINE公式アカウントの友だち数増加を狙った場合の入稿規定となります。

その他… LINE広告のキャンペーン目的(配信目的)が「商品フィード」の場合は、Tagの設置や商品点数が10点以上の「商品フィード」の作成が必要となりますのでご注意ください。(Dynamic Ads)

まとめ

イメージ
LINE広告の入稿規定について

LINE広告を出稿する際は、まずキャンペーン目的(配信目的)を明確にし、その後 入稿規定を確認しながらクリエイティブと内容を作成しましょう。

LINE広告の配信面だけでなく、メディアのサイズやテキストにも注目することで、ユーザー視点を意識することができます。

理想の配信、LINE広告の効果を高めるためにも、ぜひ上記の情報を参考にしてみてください。

LINE広告の運用が分からない・・・

LINE広告を配信したいが何から手をつければいいのか分からない。一人で運用するのは難しそう。

そんな不安を感じている方も多いと思います。

弊社 総合アドでは、164業種のLINE広告運用実績を元に、LINE広告を効果的に運用いたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次