名古屋のLINE集客・MEO対策・ホームページ制作・WEB広告運用なら総合アド|お知らせ・コラム

Menu Menu

NEWS & COLUMN

2022.12.05 LINE公式アカウント、活用方法

【重要】LINE公式アカウントのメッセージ配信で気をつけること5選!

【重要】LINE公式アカウントのメッセージ配信で気をつけること5選!

LINE公式アカウントを利用している方は、ご存知の機能「メッセージ配信」。

メッセージ配信とは、友だち追加をしているユーザーに対してメッセージを送ることができる機能です。

商品に関する情報やクーポンなどを配信することで、友だちに情報を届けたり、来店を促して売上を上げたりすることができます。

誰でも簡単に利用できる機能だからこそ、何も考えずにメッセージ配信をするとブロック率が上がったり、マイナスに働いてしまう可能性もあります。

そこでこの記事では、LINE公式アカウントのメッセージ配信で気をつけることを5つご紹介したいと思います。

LINE公式アカウントを活用する上で、絶対に抑えておきたい内容となっていますので是非最後までご覧ください。

LINE公式アカウントのメッセージ配信で気をつけることは5つ

注意点を教えてくれている人

LINE公式アカウントのメッセージ配信で気をつけることは下記5つ。

LINE公式アカウントのメッセージ配信で気をつけること
  • テキストだけのメッセージは送らない
  • 画像はクリックされやすいデザインにする
  • 親しみやすい表現を使う
  • 長文は送らない
  • 配信の「時間」「回数」を意識する

では、一つづつ解説していきます。

テキストだけのメッセージは送らない

LINE公式アカウントを開設したばかりの方にありがちですが、LINE公式アカウントは無料で使える機能が多いからこそどのような機能を活用したらいいか分からない。という方もいるでしょう。

「分からないからとりあえずテキストだけ送っておこう。」

もちろん、内容によってはテキストだけ送ることで効果を得ることもできますが、下記メッセージ配信機能を活用することでより効果的な運用をすることができます。

メッセージ配信機能
  • 画像
  • 動画
  • クーポン(※詳しくはこちら
  • スタンプ
  • リッチメッセージ(※詳しくはこちら
  • リッチビデオメッセージ
  • ボイスメッセージ
  • カードタイプメッセージ(※詳しくはこちら
  • リサーチ(※詳しくはこちら

日頃LINEを使っているユーザーは、1つのLINE公式アカウントのみを友だち追加している訳ではありません。

他社のLINE公式アカウントを友だち追加している場合もあれば、日頃友だちとの連絡でLINEを活用している場合もあります。

そのため、テキストだけではユーザーの目に止まらず可能性もあるので、上記機能を活用し視覚的に訴えかけることで情報が伝わりやすくなります。

では、一部配信事例をご紹介したいと思います。

スターバックスコーヒーのLINE公式アカウント

皆さんご存知スターバックスコーヒーですが、配信内容やリッチメッセージなど、ユーザーが見やすくクリックされやすいような工夫がされています。

スターバックスLINE公式アカウント

スターバックスのポイントカード(Starbucks Rewards)と連携した、LINEスターバックスカードの登録を促すリッチメッセージを配信しています。

目に留まるデザインでクリックしたくなりますよね!

>> スターバックスコーヒーのLINE公式アカウントはこちら

LINEクーポンのLINE公式アカウント

LINE社が提供している「LINEクーポン」にも公式アカウントが存在しますが、カードタイプメッセージを上手く活用し複数の情報をユーザーに届けています。

LINE公式アカウントカードタイプメッセージ

>> LINEクーポンのLINE公式アカウントはこちら

画像はクリックされやすいデザインにする

先程ご紹介したスターバックス様もそうですが、画像はクリックされやすいデザインにしましょう。

例えば、下記テキストを画像に入れることでクリック率が上がります。

クリック率が上がるテキスト内容
  • 詳しくはこちらをタップ▶
  • 画像をクリックして詳細を確認!

LINEを利用しているユーザーの中には、リッチメッセージをクリックできることを知らない人もいるかもしれません。

友だち追加してもらったユーザーに対して、より分かりやすく情報を届けましょう。

LINE MUSICのLINE公式アカウント
LINE MUSICのLINE公式アカウント

LINE社が提供している「LINE MUSIC」のLINE公式アカウントでも、「~~タップ▼」「ダウンロードはこちら」などのテキストを画像に入れクリック率を上げています。

>> LINE MUSICのLINE公式アカウントはこちら

親しみやすい表現を使う

この記事を読んでいただいているほとんどの方が、プライベートでLINEを利用していると思いますが、友だちにはどのような方がいますか?

その人にもよりますが、友だちや家族とLINEを利用してコミュニケーションを取っている方が多いと思います。

LINE公式アカウントは企業が運営しているとはいえ、ユーザーが日頃からやり取りをしているトーク画面上にメッセージを配信します。

そのため、親しみやすい表現を使ったほうがユーザーの抵抗は低くなるでしょう。

LINE占いのLINE公式アカウント

例として、LINE社が提供している「LINE占い」でも、絵文字を利用したり、文末をフランクにしたりと工夫されています。

BtoBなどの業界でLINE公式アカウントを利用している企業では、親しみやすい表現が好まないこともありますので、目的に合わせて表現方法を変えてみましょう。

>> LINE占いのLINE公式アカウントはこちら

長文を送らない

現在、LINEを利用しているユーザーのほとんどが、スマホでLINEアプリを利用しています。

スマホの画面では表示できる情報量が決まっているため、長文などの多くの情報を受け取るのには向いていません。

そのため、スマホを開いた際に一画面に収まる内容を配信することで、ユーザーにとってもストレスが少なく見ることができるでしょう。

GULINE公式アカウント

例として「GU」のLINE公式アカウントになりますが、一回の配信でキレイに1画面に収まるような配信内容となっています。

>> GUのLINE公式アカウントはこちら

配信時間と配信回数を意識する

ここまではメッセージ配信の「内容」についてお伝えしてきましたが、最後に内容以外の気をつけるべきポイントをご紹介したいと思います。

それは、メッセージ配信の「時間」と「回数」になります。

まずは、メッセージ配信の時間ですが、下記内容を意識してみましょう。

メッセージ配信の「時間」で意識すること
  • ターゲットとしているユーザーの余暇に配信する。(お昼休みや就寝前など)
  • スーパーなら朝一で配信。居酒屋だったらお仕事が終わる前に配信する。

業界業種にもよりますが、ユーザー目線で考えてどのタイミングだったらメッセージを読むか。などを考えて配信してみることをおすすめします。

続いて、メッセージ配信の「回数」ですが、こちらは業界業種によって適切な配信回数が大きく異なるので、「〇〇回です!」とお答えするのは難しいところです。

基本的には、1ヶ月での配信回数は3~4回が理想とは言われていますが、やはり業界によっては少ないほうがいい場合もありますし、多いほうが効果が出やすい場合もあります。

配信頻度や配信回数については、こちらの記事でも解説していますので、気になる方はチェックしてみてください。

また、この記事を読んでいただいている方で、自分の業界ではどのような配信内容がいいのか?どれくらいの配信回数がいいのか?など、詳しく知りたい方は是非弊社までご連絡ください。

LINE公式アカウントのプロが適切なメッセージ配信の活用方法をお伝えいたします。

>> お問い合わせはこちらから

まとめ

今回は「LINE公式アカウントのメッセージ配信で気をつけること」についてご紹介させていただきました。

LINEのメッセージ配信で気をつけることは下記5つ。

LINE公式アカウントのメッセージ配信で気をつけること
  • テキストだけのメッセージは送らない
  • 画像はクリックされやすいデザインにする
  • 親しみやすい表現を使う
  • 長文は送らない
  • 配信の「時間」「回数」を意識する

また、今回お伝えした内容以外にも気をつけることは多々あります。

LINE公式アカウントの友だちなってくれているユーザーは、どのような人が友だちになってくれているのか?を考えてメッセージ配信を行いましょう。

LINE公式アカウントを導入しても…

何から手をつければいいのか分からない。一人で運用するのは難しそう。

そんな不安を感じている方も多いと思います。

弊社 総合アドでは、全国4,000アカウント以上の運用実績を元に、配信内容のご相談や運用方法の計画もしっかりとサポート致します。

Archive