名古屋のLINE集客・MEO対策・ホームページ制作・WEB広告運用なら総合アド|お知らせ・コラム

Menu Menu

NEWS & COLUMN

2022.11.15 LINE公式アカウント、活用方法

LINE公式アカウントのブロック率はどれくらい?ブロックされない方法とは

LINE公式アカウントのブロック率はどれくらい?ブロックされない方法とは

LINE公式アカウントを運用する中で「ブロック数」が気になったことはありませんか?

弊社でも多くのLINE公式アカウントを運用サポートしていますが、ブロック数というのは気にしながら運用しています。

そこでこの記事では、LINE公式アカウントのブロックに関する下記内容

  • LINE公式アカウントのブロック率はどれくらいなのか?
  • ブロックをされない方法とは?

について詳しく解説していきます。

LINE公式アカウントを運用していく中で、ブロック数を下げることはとても重要になってきますので最後までご覧ください。

LINE公式アカウントのブロック率平均は20%~30%

スマホを触る人

LINE公式アカウントのブロック率に関しては、LINE社より正式発表されていないため、弊社で運用サポートをしている3,500アカウントのブロック率平均を抽出いたしました。

LINE公式アカウントのブロック率について
  • 10%未満:とてもよい。
  • 11%~19%:よい。
  • 20%~30%:平均(※改善の余地あり)
  • 31%以上:多い。(※改善した方がよい)

※上記数値に関してはあくまでも弊社で運用サポートをしている3,500アカウントの平均値になります。

ブロック率に関しては業界業種によっても左右されるため一概には言えませんが、上記数値を参考にしていただき運用していくのをおすすめします。

LINE公式アカウントはなぜブロックされてしまうのか

スマホを疑問そうに触る人

そもそものお話ではありますが、LINE公式アカウントはなぜブロックされてしまうのか?について、考えられる理由は下記になります。

  • 店舗を利用しなくなった
  • 配信頻度が適切ではない
  • 自分に興味関心がない内容

上記3点以外にもブロックをする理由はあるかと思いますが、今回はこの3点について詳しくご紹介していきます。

店舗やサービスを利用しなくなった

皆さんはこのような経験をしたことはありませんか?

  • 旅行で利用したお店の「クーポンが欲しい」という理由でLINE公式アカウントを登録した。
  • 友だち限定のスタンプが欲しくてLINE公式アカウントを登録した。

上記のようなケースの場合、登録したお店に行く機会はほとんどない。サービスには興味がなくスタンプが欲しい。という理由が主になってきますのでブロックされやすいでしょう。

配信頻度が適切ではない

LINE公式アカウントのメッセージ配信について、配信頻度が適切ではないとブロックされやすくなります。

毎日LINEを利用するユーザーが多いため、LINE公式アカウントを活用すれば多くの方に情報を届けることができる。というメリットがある反面、毎日LINEを利用するからこそ適切な配信頻度にする。ということが重要になってきます。

ではどれくらいの頻度で配信をしたらいいのか?についてですが、業界業種によって理想の配信頻度は異なるためこの記事で全てをご説明するのは難しいというのが答えになってしまいます。

自社で運用しているLINE公式アカウントは、配信頻度がどれくらいなら理想なのか?について詳しく知りたい方は、弊社までお問い合わせください。

>> お問い合わせはこちらから

自分に興味関心がない内容

自分に興味関心がない内容が送られてくるとブロックされやすくなってしまいます。

例として、「Aエリアの店舗にいつも行っているのに、Bエリアの店舗情報が送られてくる」などがあげられます。

LINE公式アカウントに友だち登録をしていると「通知が来て確認をする。」という一連の作業が発生するため、興味関心が無い内容が配信されると必然的にブロック率は高まります。

では、どのようにLINE公式アカウントを運用すればブロックされないのか?について、ブロックされない運用方法を解説します。

LINE公式アカウントでブロックされない運用方法

ひらめいた男性

LINE公式アカウントでブロックされない運用方法は色々とございますが、いくつか抜粋してご紹介したいと思います。

  • メッセージ配信の適正化を行う
  • あいさつメッセージで配信内容について伝える
  • 絞り込み配信、セグメント配信を活用する
  • LINE公式アカウントの機能を活用する

メッセージ配信の適正化を行う

まず第一に行う内容として、メッセージ配信の適正化を行いましょう。

メッセージ配信の適正化を行うべき内容
  • メッセージ配信の「内容」
  • メッセージ配信の「頻度」
  • メッセージ配信の「時間」

ブロックされない運用を行うには、メッセージ配信の「内容」「頻度」「時間」を意識してください。

メッセージ配信の「内容」

メッセージ配信の内容はテキストのベタ打ちだけで送っていないでしょうか?

テキストだけではなく絵文字や記号を付けてみる。改行やスペースを上手く活用する。テキストと一緒にリッチメッセージや動画などを配信してみる。などなど、

内容はテキストのみではなく、工夫して送ることでブロックされない運用をすることができます。

メッセージ配信の「頻度」

メッセージ配信の頻度については先程ご紹介したので割愛させていただきますが、頻度を気をつけることでブロックされない運用をすることができます。

メッセージ配信の「時間」

メッセージ配信の時間を意識している人は少ないかもしれませんが、配信する時間はとても大切になってきます。

友だちになっている方に学生が多ければ、通勤時間や帰宅後の余暇に配信をする。

友だちになっている方に主婦が多ければ、家事が落ち着く時間に配信をする。

もちろん、配信する内容にもよりますが、時間を意識することでブロックされない運用をすることができます。

あいさつメッセージで配信内容について伝える

あいさつメッセージで配信内容を伝えることで、ブロックされない運用をすることができます。

LINE公式アカウントのあいさつメッセージとは、

LINE公式アカウントの第一印象を決める重要な役割を担います。友だち追加後、すぐに配信されるため、読まれる可能性が高いという特長もあります。

引用元:LINE for Business

つまり、友だち追加していただいたユーザーに対して第一に届く内容になります。

そのため、あいさつメッセージに「どのような配信なのか」を記載することで、ユーザー側もメッセージを受け取る準備ができます。

LINEにはプッシュ通知をオフにする機能もあるため、挨拶メッセージで「通知オフ」を促すのも効果的です。

絞り込み配信、セグメント配信を活用する

LINE公式アカウントには、絞り込み配信とセグメント配信という機能があります。

絞り込み配信、セグメント配信とは、

「オーディエンス」「過去の配信」「属性(フィルター)」を指定することができます。

引用元:LINE for Business

上記を絞り込んで配信をすることにより、友だち追加しているユーザーに対してより有益な情報を配信することができます。

先程、ブロックされてしまう理由に「自分に興味関心がない内容」だとブロックされてしまうとお伝えしましたが、絞り込み配信をすることで、「自分にとっては有益な情報」が配信されるLINE公式アカウントという印象を付けることができます。

そのため、配信内容によって「絞り込み配信、セグメント配信」を活用することをおすすめします。

LINE公式アカウントの機能を活用する

LINE公式アカウントは無料で様々な機能を使うことができます。

LINE公式アカウントで無料で使える機能
  • メッセージ配信
  • 絞り込み配信
  • VOOM投稿
  • チャット
  • 応答メッセージ
  • AI応答メッセージ
  • カードタイプメッセージ
  • リッチメッセージ
  • リッチビデオメッセージ
  • リッチメニュー
  • クーポン
  • ショップカード    etc…

例えば、テキストだけの配信をするのではなく、カードタイプメッセージを活用する。

リッチメニューを設定し、ユーザーの利便性を高める。

など、これらLINE公式アカウントの機能を正しく使うことで、ユーザーからのブロックを防ぐことができます。

LINE公式アカウントの機能について活用できていない方は、こちらの記事でも解説していますのでチェックしてみてください。

LINE公式アカウントのブロック率を0%にすることはできない

数値を見て困っている人

ここまでは、「LINE公式アカウントがなぜブロックされてしまうのか」「ブロックされない運用方法について」ご紹介しました。

では、今回の記事でご紹介した内容を完璧に実践したらLINE公式アカウントのブロック率を0%にすることはできるのか?

結論からお伝えしますと、ブロック率を0%にすることはできません。

ただし!0%とはいいませんがしっかりと運用することができれば、今よりも確実にブロック率を抑えることはできます。

配信内容の適正化を行い、メッセージを送る先を考える。LINE公式アカウントの無料で利用できるコンテンツを活用すれば、今よりもブロック率は改善するでしょう。

この記事でご紹介したブロックをされない運用方法は、弊社で運用サポートをしているLINE公式アカウントの一部事例にすぎませんので、詳細に関してはぜひお問い合わせください。

>> お問い合わせはこちらから

まとめ

今回は「LINE公式アカウントのブロック率はどれくらい?ブロックされない方法とは」についてご紹介しました。

LINE公式アカウントのブロック率は20%~30%が平均値になります。

LINE公式アカウントのブロック率について
  • 10%未満:とてもよい。
  • 11%~19%:よい。
  • 20%~30%:平均(※改善の余地あり)
  • 31%以上:多い。(※改善した方がよい)

業界業種にもよりますが、31%以上のブロック率があるLINE公式アカウントは早急な改善をする必要があるでしょう。

また、ユーザーがLINE公式アカウントをブロックする時は下記通りになります。

  • 店舗を利用しなくなった
  • 配信頻度が適切ではない
  • 自分に興味関心がない内容

ブロック率を下げるためにも今回ご紹介した内容の

  • メッセージ配信の適正化を行う
  • あいさつメッセージで配信内容について伝える
  • 絞り込み配信、セグメント配信を活用する
  • LINE公式アカウントの機能を活用する

上記4点を意識して、LINE公式アカウントの運用を行っていきましょう。

LINE公式アカウントを導入しても…

何から手をつければいいのか分からない。一人で運用するのは難しそう。

そんな不安を感じている方も多いと思います。

弊社 総合アドでは、全国4,000アカウント以上の運用実績を元に、配信内容のご相談や運用方法の計画もしっかりとサポート致します。

 

Archive